2021年03月31日

3月後半に履いたスニーカー2021

3月も今日で終わり、明日から新年度となります。


桜もまだ満開ではないですが、見ごろを迎えています。コロナ禍だからこその桜、沁みます。


さて、昨日で今月分は履き切ったので、後半分11足ご紹介です。


7C788C6D-B025-418C-B486-3DD1BAAF80B3.jpg

NIKE AIR JORDAN I RETRO HIGH OG "ROYAL"

エアジョーダン1は、今では様々なロイヤルと呼ばれるカラーが存在しますが、このカラーこそ元祖ロイヤル。



43504E82-0D60-4A25-A39F-FE682367E625.jpg

NIKE AIR FLIGHT 89 "TRUE BLUE"

80年代後半の名作。ソールがAJ4と同じなことでも有名ですが、なぜかAJ4とは違い、ソール塗装の割れや剥げがない。塗料が違うのでしょうか…




396A8148-A85B-4E4E-8A38-3A0881B961A6.jpg

NIKE AIR JORDAN V RETRO "FIRE RED"

次女が生まれた年の誕生日に妻にプレゼントしてもらった一足。今年で8年目、大事に履いてます。



6A725574-E90D-4B67-8D59-8259146AE07C.jpg

NIKE AIR JORDAN I RETRO HIGH OG "YIN-YANG BLACK"

リリース当時、普通のブレーザー並みに買いやすかった一足ですが、スルーせずに買っておいて良かった、こんな合わせやすいのそうそうないです。



53B26E4C-06F9-44CC-80D0-AD2D6F45642B.jpg

NIKE AIR JORDAN XIII RETRO "HE GOT GAME"

AJ13といえば最初に頭に浮かぶカラーです。そして、AJシリーズの中ではかなり履き心地が良い。コレ履いてるジョーダンの印象も強いです。


530151B1-BFE7-4FBB-9C22-911205B45A8C.jpg

NIKE AIR JORDAN VI RETRO OG "MAROON"

AJ6で1番好きなカラーで、かつ、今後も買い続けたいカラーです。クリアソールの色が乳白色みたいで、ボルドーカラーとの相性が良すぎです、、激渋。



E6C92330-F7EB-4872-AF23-F18578BAD9FA.jpg

NIKE AIR JORDAN III RETRO "DARK POWDER BLUE"

AJ3のオリジナルカラーではない中ではかなり好きなカラーです。が、アッパーの素材が傷みやすいので、次にもし復刻があるなら素材変えて欲しいです。



9362DBDD-DFD1-4DE3-9591-8BC1F2E1075A.jpg

NIKE AIR MAX I "HAVE A NIKE DAY"

3.26のエアマックスディ、2021はコレにしました。色使いが本当に美しい、惚れ惚れする一足です。



D3821774-A990-424F-9D5C-AACBA8651C04.jpg

NIKE AIR JORDAN I RETRO HIGH OG "DAVID LETTERMAN SHOW"

メタリックネイビーのタイミングで、ついでにリリースされた一足ですが、コンセプトのこじつけ方が好きなんです。



F0F86DAF-F5D6-4FFB-A5E0-7274AAF2A895.jpg
NIKE AIR SHAKE NDESTRUKT "BLACK"

見ての通り、いや、見た目以上に履きにくく履き心地の悪い、じゃじゃ馬感抜群の一足です。それがデニスロドマンのシグネチャーです。



5E1DFE2D-5BA0-4AFE-8420-5C59ED5BFBB0.jpg

NIKE SB DUNK LOW PRO "PINK PIG"

家族がお花見行くっていうので、色合わせしてみました。やっぱりピンクのスエードはいいですねえ。




という事で、今月も計22足履きました。

どう合わせて履こうか、このスニーカーにどのアイウェアを合わせるのかを考えている時間こそ至福の時なのかもしれません。



posted by MeganeNoNakanishi at 11:25| スニーカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月28日

義勇。

A4456CE1-0CCE-4BC9-82E1-FB1288F68B97.jpg

6月には無限列車編のBlu-ray&DVDがリリース、そしてその後のシリーズも始まる『鬼滅の刃」公式アイウェアコレクションが入荷⚡️


冨岡義勇
サイズ:53□17
付属品:専用ケース・クロス


冨岡義勇モデルは、丁番部分に刀の柄、テンプルの内側に羽織りの柄、モダンの先に『滅』の字が入ります。


外側からは柄が見えないようにデザインされているので、スクエアなコンビフレームとして掛けられます。


完全受注生産の特別なコレクションとなり、当店では他に、竈門炭治郎、我妻善逸、胡蝶しのぶモデルが入荷しています。


気になる方はお早めに。


posted by MeganeNoNakanishi at 10:55| メガネ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月27日

しのぶ。

D99515F5-89B1-4ACA-9FD2-D196B8492C72.jpg

6月には無限列車編のBlu-ray&DVDがリリース、そしてその後のシリーズも始まる『鬼滅の刃」公式アイウェアコレクションが入荷⚡️


胡蝶しのぶ
サイズ:49□20
付属品:専用ケース・クロス


胡蝶しのぶモデルは、丁番部分に刀の柄の模様と蝶の飾り、テンプルの内側に羽織の柄が入ります。


丁番部分の蝶がアクセントになり、女性モデルらしいデザインとなっています。


完全受注生産の特別なコレクションとなり、当店では他に、我妻善逸、冨岡義勇、胡蝶しのぶモデルが入荷しています。


気になる方はお早めに。


posted by MeganeNoNakanishi at 10:51| メガネ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする