2021年04月19日

4月前半に履いたスニーカー2021

ずっと、スニーカー好きっていう趣味を持っていると思っていましたが、コレは趣味ではないんだと最近気づきました。
スニーカーを集めるのが趣味っていうのはあると思いますが、私の場合、集めてるわけではなく、履いてコーディネートしたいからスニーカーを買います。あえていうのなら、ファッションが趣味?

ところがファッションは、息をして食事をするのと同じことだと思ってるので、これも個人的には趣味とは言えず。

自分には趣味がない、何か見つけたいと思っている今日この頃です笑


さてさて、そんなことを考えながらも、好きなスニーカーを履いていますのでご紹介したいと思います。


E40F0150-BD69-46EA-939E-4BAC7DE04668.jpg

NIKE AIR JORDAN I RETRO HIGH "YEAR OF THE SNAKE"

毎月1日のAJ1、4月は巳年記念モデルです。


2029037D-D772-41A0-AE16-0EDA3A08D5B0.jpg

NIKE AIR JORDAN XVI RETRO COUNTDOWN PACK "BRED"

2007年製のジョーダン23周年記念パックのモデルは数足持ってますが、そろそろ履けなくなってきてます。これももう厳しそうです。


F62CA795-4396-42F9-816C-6AC55E2671F3.jpg

adidas originals CAMPUS

先月履いたSBダンクもそうですが、ピンクスエード大好きです。



551B4974-D858-4DC8-A735-7E0B8A272FCC.jpg

NIKE AIR FORCE I LOW WORLD LOVE COLLECTION "PARIS"

よくエアフォース1やエアジョーダン1は加水分解しない、もしくはしても履けると思っている方も多いですが、履けたものではありません。これももう無理そうです。



5C165547-F58C-45D1-9580-202925516B84.jpg

NIKE AIR JORDAN IV RETRO "CAVS"

これをニックスカラーと見るか、キャブズカラーと見るかはあなた次第。



934FC2D6-32E4-4310-9D4D-368F2F851A30.jpg

NIKE AIR JORDAN 2010 "UNC"

これももう10年になります。ソールユニットはまだ問題なさそうですが、アッパーが剥がれてきてます。


19430C79-C431-4B41-9A2C-65CB27E962B3.jpg

NIKE AIR JORDAN VIII RETRO "CHROME"

通気性が悪いことでも有名なAJ8、今の季節が限界です。次は秋。



3BFF4A65-B49F-4F15-B1EE-D4D1FA5A9430.jpg

NIKE AIR JORDAN I RETRO HIGH OG "METALLIC RED"

オリジナルカラーのメタリックレッド。紐を赤にするか白にするかで好みが結構分かれがちですが、私は白派。



CF7C5216-5525-4CFE-909E-F8A68D6306FE.jpg

NIKE AIR JORDAN 2011 "NBA ALL-STAR TEAM WEST"

2010年代のAJシリーズでは屈指の名作、だと個人的に思ってます。


180080A6-2D0C-4032-B244-67F7693745F3.jpg

OFF-WHITE x NIKE LAB BLAZER MID "THE 10"

何かとご縁のあるナイキブレーザー。ボリューム感が独特で、実は結構合わせにくいんです。普段からコンバースとか履いてる方だとバランス取りやすかったりするのかも。



5E9B9316-AE45-48FB-BC45-3745C1F220EC.jpg

NIKE AIR JORDAN XII COMFORT

最近またエアマックスと組み合わせたジョーダンが出ていますね。ということは、ジョーダンブランド迷走してまふね笑



という事で4月前半の11足でした。


庭いじりとか、趣味にしてみようかな…



posted by MeganeNoNakanishi at 10:10| スニーカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする