ハイストリートファッションブランドoff-whiteやビッグメゾンLOUIS VUITTONでの活躍、そしてスニーカーシーンにも多大な影響を及ぼした功績は計り知れません。
彼がいなければ、今のスニーカーシーンはなかったかもしれません。
スニーカーの可能性を引き出し、原型をとどめないほどに再構築したアプローチは、レトロスニーカーばかりの市場に風穴を開け、その後のsacaiコラボやトラヴィス・スコットとのコラボモデルにも影響を与えていることは一目瞭然です。
この流れはナイキだけにとどまらず、アディダスやバンズにも、再構築したようなデザインがリリースられるほどです。
41歳、同い年だったんだ。
がんを患っていたことを公表せずに活動をし続けたそうですが、改めて人はいつ死ぬか分からないなと。
これからやりたいこともいっぱいあったと思うし、これからも彼のデザインしたスニーカーを見たり履いたりしたかったです。
これまでのアーカイブが復刻されることはあるかもしれないですが…
心よりご冥福をお祈りします。
【関連する記事】