夏場の車内や、サウナ、BBQ、長時間のドライヤー、調理時など…
熱の影響でプラスチックレンズにクラック(ひび割れ)が入ってしまうことが意外によくあります。
実際、クラックが発生してしまうと、見え心地が悪くなります。
見えにくくなったから、度数が変化したかも…とご来店の方のメガネを見ると、クラックが発生してしまっていて、度数は変わっていないということもよくあります。
伊東光学からリアリースされているヒートガードコート(HGC)は、真空蒸着技術を進化させ、熱クラックの発生を画期的に低減させる
ことに成功しました。
一般的なプラスチックレンズでは、熱の影響を受けるとレンズ表面にひび割れ(クラック)が起こりますが、ヒートガードコートなら、通常使用でクラックはほとんど発生しません。
HGCには保証が付いており、一年以内にクラックが発生した場合は、無償交換させていただきます。
2年以上販売させていただいておりますが、未だ保証のご利用はございませんので、HGCの強さが証明されていると思います。
ちなみに、HGCには"耐擦傷性""や"帯電防止"の機能も兼ね備えているため、非常に強いコーティングと言えます。
今年は特に暑い夏と言われており、車内に乗り込む際などにクラックが発生することも多いので、レンズ選択をされる際には、『ヒートガードコート』をご検討ください🔥