2023年04月17日

シカゴ

2015年、エアジョーダン 1の通称シカゴがOG仕様で復刻を遂げました。

エアジョーダン 1を語る上で欠かせない一足。


ですが当時、手を尽くしたにも関わらず、定価で手に入れることができませんでした。


今思うとあの時、プレミアが付き始めた頃に買っておかなかった頃を今も後悔しています。


そして時は流れ2022年。


7年ぶりにシカゴが復刻されました。


が、


7年前と同じく、定価で手に入れることは叶いませんでした。


7年前の教訓を活かし、今回はプレ値での購入となりました。


もちろん定価で欲しかったですが、とにかく感無量です。



5B47D0EC-8255-442B-B8CB-16D903BCB006.jpg

NIKE AIR JORDAN I RETRO HIGH OG "CHICAGO" "LOST & FOUND" (2022)


今回は素直な復刻ではないので、100%満足とはいきませんが、また後悔することになるのは避けたかったので。


それではディテールを見ていきたいと思います。



C9C73650-3088-4F82-BA53-6F100B3EC98B.jpg

9FC1E8EB-AE03-41F7-BF72-BE03E32A23E9.jpg

B6087E18-C7CC-4D69-85C2-0FEAED2CD1AE.jpg

C1BA8326-F109-4C9E-B02C-E713525786F5.jpg

C967863A-32AA-41E5-8D81-87AC5185C780.jpg

9CE528AD-BFC5-4196-92AA-20998D91A019.jpg

今回のシカゴには通常のAJ1の上に、一つコンセプトが乗っかっています。


「もし1985年の初代エア ジョーダン 1が、何十年もの時を経て、埃っぽい倉庫の中から発見されたら」


ということで、要は経年劣化したような加工が随所に見られます。


アンクルパットはひび割れ、レザーも個体差はあれど赤白の部分もひび割れていたりします。


また、ソールも劣化で粉を吹いたような感じになってます。


ちなみに写真を撮り忘れましたが、白紐も付属しています。SNSなどで見ていると白紐で履いている方が多く見られたので、一度白紐を通しましたが、なんとなく個人的に馴染まなかったので、黒に戻してすっきりしました。



0A0EF9E2-CB96-458F-B1C1-4C1B29B2A16E.jpg

89BDC537-EE75-4BBF-AD3E-8717AE49BDA2.jpg

シューボックスも非常に凝っていて、上蓋がなくなっていたから他のナイキの蓋で代用した風になっています。


セールになったようなシームも貼られています。実際オリジナル当初は全然人気がなく、ワゴンセールで投げ売りされていたそうなので、この辺り面白いギミックです。


そして、箱の中には手書き風のメモが入っていたり。このメモも真贋の鑑定ポイントになっているようです。



という事で、素直にOGもしくは85仕様で復刻して欲しかったのは山々ですが、ひとまず2015年から続いていた悶々とした気持ちは落ち着きました。


これで、シカゴ、ロイヤル、ブレッド、つま黒 白黒、シャドウと主要なカラーはひとまず揃ったので、しばらくは大人しくできそうだと思っていましたが、なかなかそぅいかないようです笑




posted by MeganeNoNakanishi at 10:17| AIR JORDAN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月10日

タクシー

なかなかタイムリーにご紹介できていませんが、8月に購入した一足をご紹介します。


910B343A-F831-45E4-8AF8-7E7C99841AD3.jpg

NIKE AIR JORDAN I RETRO HIGH OG "TAXI"

毎月のようにリリースが続くエアジョーダン1OGより、新色タクシーです。


アメリカの大手タクシー会社のカラーをモチーフにしたカラーとなっています。


なぜタクシー?と思いますが、なぜかナイキはタクシーと名付けたカラーをよくリリースします。



ではディテールを見ていきましょう。




DF67E7CC-36BE-4B97-AAFD-C5FB0AD21B11.jpg

DDB5A8DF-B389-4D4D-A952-8F6E2B0B12C6.jpg

61BD1552-F43C-4881-9881-0227F84C22C0.jpg

F4F1F01F-8A61-4433-B1BF-7C9F03BB480D.jpg

12BA2157-0AA9-4A82-B886-2311A4217651.jpg

DE88209F-652D-47F4-856F-0AF9D3DBE5C7.jpg

素材感は最近のAJ1OGでよく使われている若干シワ感のある柔らかいレザー。


シューたんは白の方が個人的にはよかったかな。


でも、最近よくあるカラーブロックなので、安心感のある感じのカラーブロックです。


合わせやすいかと言われるとそうでもないですが…


箱はOG箱のデザインをベースに、タクシーカラーになったものが使われています。こういうところは気が利いてます。



黄色の入ったスニーカー、なんだか最近リリースが多い気もしますが、買えてよかったです。


履くのはいつになることやら…




posted by MeganeNoNakanishi at 12:38| AIR JORDAN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月15日

ロー

ダンクのローカットが流行ったこともあり、エアジョーダン1もローカットが最近多くなっています。

ということで今回はローです。



E5A3E35F-B6D7-4CE3-AA19-3AD42D81BD1D.jpg

NIKE AIR JORDAN I LOW RETRO OG "MYSTIC NAVY"

写真の写り方によっては、AJ1の名作、ROYALカラーと言う方もいるようですが、実物はやはりネイビー、落ち着いた印象の良色です。


B98A9DC6-B003-45DB-B48C-EEA4CF6EA61E.jpg

AB1F0917-F5EC-49AC-8444-73BD6ADB1C4A.jpg

74CC5081-8C59-4B78-86AF-130A82626150.jpg

FE8050DC-C68D-47D4-9F34-17D01210824A.jpg

9E6DD6C5-5A84-4D7D-B048-1D926792EA58.jpg

49B5D1BC-3592-4C59-9C30-D54CDD6560B3.jpg

王道のカラーブロックにブラックとネイビーのコントラストがカッコイイ😍



6DF92691-5AE8-45CC-BB70-98F01EB23A81.jpg

A1F3F79C-9A6A-41F9-A34B-D610673801DC.jpg

シュータンとヒールロゴは、OG仕様なのでナイキロゴとウイングロゴ。

レトロ仕様も一足だけ持ってますが、やはりOG仕様の方がしっくりくるし馴染んでる。

特にヒールロゴはたまりません😍



5F5D8D63-4FD6-401C-A210-9558E084C47F.jpg

今回1番言われていたのがレザーの質感。

ネイビーはマットなスムースレザーで、黒い部分がツヤアリのタンブルレザーなわけですが、このタンブルレザーがいつもより確かに質感が良い。

そもそもタンブルレザーに賛否がありそうですが、細かいことは気にしない。それがナイキ信者です笑

ハイカットは脱ぎ履きに時間もかかるので、ローが流行るのも頷けますね。



少し前まではOG仕様のローカットは国内でのリリースがなぜかなかったので、この流れは嬉しい限りです。


さあこれは早めに下ろしたいところ。今月履けるといいな。


ではまた👟👓




posted by MeganeNoNakanishi at 11:16| AIR JORDAN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする