先日も3足ほど処分したわけですが、せっかく処分するなら、ソールの中身がどうなってるのか見てみよう!と思い、やってみました。
全部やるのは大変なので、今回は、
NIKE AIR MAX 95
のエアを取り出してみました。
と言っても、ミッドソールに使用されているウレタンが纏わり付いてなかなか綺麗には取りきれず、所々割れてしまいましたが…😅
ヒールのマックスエア自体の厚みが2.5cm程あるので、単純に95を履くと3cmくらい背が高くなります笑
どんなに気に入っていても、真空パックしてみても、シリカゲルを入れてみても、やがて終わりが来ます。
よくエアフォース1やエアジョーダン1は加水分解しないからいつまでも履けるとかいう方がいますが、ゴムソールだからウレタンのように崩壊しないだけで、中のエアは10年以上経つとスカスカになって履き心地が悪くなってきます。
スニーカーの楽しみ方は人それぞれなので、飾るのもいいと思いますが、出来ることなら履いてあげましょう。そして在りし日の姿を画像で残しましょう😌