コラボとはまた少しニュアンスが違う気がしていますが、ここももはや曖昧になっている気もします。
コラボは、異なる企業やファッションブランドとデザイナーなどが協力することによって双方の魅力を生かした新しい商品を作り出す。
対して別注は、元々あるアイテムのブランドに対して他のブランドやセレクトショップ、デザイナーなどが直接生産には関わらず仕様変更を依頼した商品。
協力、依頼、というパワーバランスの違いがあるようですが、エンドユーザーにとってはそれほど違いがないように思います。
今で言うと、もはやショップ別注やブランド別注も、コラボとして取り上げた方がスムーズに捉えられるような気もします。
前置きが長くなってしまいましたが、今回のご紹介は一応別注です。
NIKE DUNK LOW size? EXCLUSIVE "DARK DRIFTWOOD"
イギリスを拠点にヨーロッパ全土に多くの店舗を展開しているスニーカーショップsize?の別注ダンクです。
最初のリリースでは抽選に外れ変えずでしたが、2度目のチャレンジで無事購入できました。
ではディテールを見ていきましょう。
シルエット的には通常のダンクと変わりませんが、素材は毛足の長いスエードやスムースレザーが使われています。
最も特別感があるのはシュータンのデザインでしょう。
左右非対称のレザーとスエードを組み合わせたデザインで、シュータンロゴも横向きについています。
また、シューレースも通常とは異なり、荒めのロープのような平紐仕様となっています。
アッパーサイドのスウッシュはジグザグステッチで留められていて、テニスボールみたいな感触です。
ブラウンベースの配色にブルーのスウッシュなので、これからの季節にはもってこいのカラーとなっています。
余談ですが、このダンク、最近の円安の影響を受けており!そもそもの価格が2.2万ほど。そこに関税が5,000円ほどかかり、ダンクのくせにまあまあいい値段しました。
もちろん国内でのリリースはないですし、リセールマーケットで買うよりは安く、何より間違い無く正規品なので満足しています。
早く履きたい…