2022年10月27日

別注

中学生、高校生の頃、雑誌の隅の広告には、海外別注、どこそこ別注っていうのがよく掲載されてて、当時は日本では発売されてないんだ!すげー!って思っていました。


コラボとはまた少しニュアンスが違う気がしていますが、ここももはや曖昧になっている気もします。


コラボは、異なる企業やファッションブランドとデザイナーなどが協力することによって双方の魅力を生かした新しい商品を作り出す。


対して別注は、元々あるアイテムのブランドに対して他のブランドやセレクトショップ、デザイナーなどが直接生産には関わらず仕様変更を依頼した商品。


協力、依頼、というパワーバランスの違いがあるようですが、エンドユーザーにとってはそれほど違いがないように思います。


今で言うと、もはやショップ別注やブランド別注も、コラボとして取り上げた方がスムーズに捉えられるような気もします。


前置きが長くなってしまいましたが、今回のご紹介は一応別注です。



CDE68E66-B799-4BD6-9558-8C39D4B0E8FE.jpg

NIKE DUNK LOW size? EXCLUSIVE "DARK DRIFTWOOD"

イギリスを拠点にヨーロッパ全土に多くの店舗を展開しているスニーカーショップsize?の別注ダンクです。


最初のリリースでは抽選に外れ変えずでしたが、2度目のチャレンジで無事購入できました。



ではディテールを見ていきましょう。



20501A39-D79A-4C14-8C9E-A84DDD535784.jpg

D261C76C-B60D-41A1-A58C-C3D586D09897.jpg

19531CA2-4962-4897-B18D-9F28C8507ECA.jpg

508A7C8C-EED6-46BE-8FD5-67E8AA30A0A4.jpg

シルエット的には通常のダンクと変わりませんが、素材は毛足の長いスエードやスムースレザーが使われています。



F0B2F085-EC12-4A3D-8C25-0C87DB8CA3B5.jpg

AB07A16E-FE77-41D9-A58D-55A01357193D.jpg

4205E769-F14A-451B-989D-72223771811B.jpg

最も特別感があるのはシュータンのデザインでしょう。

左右非対称のレザーとスエードを組み合わせたデザインで、シュータンロゴも横向きについています。

また、シューレースも通常とは異なり、荒めのロープのような平紐仕様となっています。



7E34E2DD-021A-445B-B7BA-7E8CD7762702.jpg

アッパーサイドのスウッシュはジグザグステッチで留められていて、テニスボールみたいな感触です。



AE06705C-9FE3-4065-8068-73A6AE0EEDBA.jpg

ブラウンベースの配色にブルーのスウッシュなので、これからの季節にはもってこいのカラーとなっています。



余談ですが、このダンク、最近の円安の影響を受けており!そもそもの価格が2.2万ほど。そこに関税が5,000円ほどかかり、ダンクのくせにまあまあいい値段しました。


もちろん国内でのリリースはないですし、リセールマーケットで買うよりは安く、何より間違い無く正規品なので満足しています。



早く履きたい…



posted by MeganeNoNakanishi at 14:16| DUNK | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月17日

レーサーブルー

一時期に比べると、ダンクも随分と描いやすくはなっていますが、それでも糧食は即日完売が続いている状況です。

特にダンクだけが好きなわけでもないですが、ナイキがダンクに力を注いでいるのは明らかなわけで、自ずと良色もリリースされる確率が高いわけです。



そんな言い訳から始まった本日も少し前にゲットしたダンクのご紹介です。



BBC8759F-5461-41CC-BD43-F7F23B2AD724.jpg

NIKE DUNK LOW RETRO "RACER BLUE"

確認したら買ったのは5月末頃でした笑

スケートボーディングラインではない、普通のダンクです。



C7460F08-FE40-49B9-B666-D094DF2D88F5.jpg

290AD387-9AD9-42A2-88A7-099AA1DA0C78.jpg

6E6F90EB-8367-428C-95AC-57E7BD56F1AE.jpg

A474A5D2-DD98-405A-B802-2E381BAAFACD.jpg

爽やかな青と白のシンプルな配色です。

素材はスムースレザーで、シューレースは青のみでしたので、手持ちの白紐と替えました。

いい色ですよね😊



89487893-6B4F-41BE-8B10-AB6AB72E598D.jpg

F865B9BA-4CE8-47F0-AB6F-78583F077AA6.jpg

流行り廃れ関係なく、ベーシックなので冬以外は合わせやすそうです。



F44238E1-90A7-494E-9D84-3B229D0ADFF9.jpg

うーん、特に言うことがない笑

ダンクってもうぼちぼちお腹いっぱいってなりかけた時にいい色がリリースされたりするんですよね。


本来なら周年祭のエアフォース1やエアジョーダン7に力を入れたいんですが、エアフォース1、なかなか物欲の湧くものがリリースされず…ジョーダン7はカーディナルカラーが気になるくらい。


個人的にはコルテッツの50周年とトレーナー1の35周年が熱いですが、コルテッツは特に今のところ何もない。サカイやユニオンのコラボもいいですが、普通のコルテッツ出して欲しいんです。

コルテッツなんて50周年ですよ?笑 もっとリスペクトされるべきです。
posted by MeganeNoNakanishi at 12:47| DUNK | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月30日

BY YOU

自分で素材やカラーを決めてオーダーできるNIKEBY YOU。

これ、楽しいんですがなかなか難しく、良い感じで進めていったのに、ソールのカラーで良いのがない、みたいなこともよくあります。


そんな中で、久々に好みのカラーにできたので作ってみました。



B447CF05-1E9F-4C76-8BD9-2190ED5F4863.jpg

NIKE BY YOU DUNK LOW "TEAM ORANGE / WHITE / BLACK"


なんとなく初めはエアジョーダン1のシカゴカラーをイメージしていましたが、どうも赤の色味が気になってしまったので、それなら好きなオレンジにしようってことでこのカラーに。



657406F8-7DE6-44C1-BF75-B56D385E091A.jpg

2788D579-60FF-4177-AF67-235F6F3F3738.jpg

20571873-AB02-4CB5-93D9-F5ECCA917816.jpg

オレンジの色目が少し明るいかなと思っていましたが、タンブルレザーなお陰で落ち着いた感じになりました。



A2455889-771E-4BB5-BAE6-76A1A7048E22.jpg

FF37D5F9-C54C-4F42-B907-1EFDDEC7B37D.jpg

シュータンもレザーです。これはナイロン素材の方がいいかなと思っていましたが、ナイロン系は黄ばむのも早いので結果的にはレザーで良かったです。

また、アウトソールはサスティナブル素材が使用されているので、少し白い部分があったりするようなことを書いてましたが、実物はまだらな感じになることもなく綺麗なオレンジでした。



FFCDC09F-FAEB-4978-BC7F-80AEEA0D1463.jpg

全体的に、縫製の荒さや歪みもほぼなく、個体差の多いダンクの中では結構当たりかも知れません。




これより前に作ったBYYOUダンクもまだ2足履いてないのがあるので、これもいつ下ろせるか分かりませんが、案外これが1番早く履くことになるかも?!






posted by MeganeNoNakanishi at 10:58| DUNK | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする