2015年04月05日

オレたち細メガネ派A。

Plusmixの続きです。今度はメタルフレームです。




Plusmixと言えば、福士蒼汰さんの前の専属モデル小栗旬さんが、この前のドラマ『ウロボロス』で、クロムハーツのアイウエアとPlusmixのアイウエア(フチなし)を掛けてましたね。




んじゃ、いってみましょう!




PX-13527 Col.830
1.jpg


質のいいチタンを使用したスッキリめのスクエアフレームです。


2.jpg


フロントはチタンの板をくりぬいて形成されてるので、ロー離れの
心配もなく丈夫です。


また、テンプルにはフューチャリスティックなデザインが施されており、フロントのスクエアなシェイプとのバランスも◎










PX-13528 Col.026
3.jpg


こちらもチタン製で軽い一本です。


4.jpg


フロント、テンプルともシルバーカラーですが、シャイニーな部分とシャーリングになっている部分とがあり、カッティング等含めて立体的でかっこいいデザインです。










PX-13156 Col.120
5.jpg


こちらば合金製ですので、上記2型よりは重みがありますが、素材自体に粘りがありますので、メンテナンスの利きやすいメリットがあります。


6.jpg


また、丁番部分には逆Rのバネが利いているので、掛けると重みを感じにくい作りになっています。





ギョギョギョっとなったら、ぜひ店頭へ!
posted by MeganeNoNakanishi at 16:57| Comment(0) | Plusmix | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オレたち細メガネ派。

あいにくの天気になってます。



というより、しばらく続くようですね…。



しかもまた寒くなるっていうし…。



いい加減寒いの飽きましたケド、お天道様。





さてさて、人気俳優の福士蒼汰さんが専属モデルを務めるアイウエアブランド、Plusmix(プラスミックス/日本)より、人気モデルがリストックされましたので、プラスチックフレームとメタルフレームに分けてご紹介です。



Plusmixは、いまどき珍しく上下幅の浅い、横長のアイウエアばかりを作っているブランドで、細メガネ派の方や、学生の方に人気の高いブランドです。





PX-13266 Col.063
1.jpg


ベーシックなすっきりとしたスクエアタイプです。爽やかな印象です。


2.jpg


イタリア・マツケリ社の美しいプラスチック生地を使い、丁番部分には日本の風土に合った板バネが使用されているので、掛け心地も非常によくなっています。









PX-13256 Col.040
3.jpg


PX-13266に比べ丸みがあり、フロンとサイドのカッティングが印象的な一本です。


4.jpg


こちらも板バネが施され、また、テンプルには流線型のカットが入っていて、柔らかい印象です。


女性にも掛けて頂きやすいデザインです。









Plusmixのアイウエアは日本製ならではの丁寧なモノづくりにも定評があり、丈夫さと掛け心地の良さも相まって、導入以来ずっと人気があります。




ムムム!っと思われたら、ぜひご来店ください(^^)
posted by MeganeNoNakanishi at 13:12| Comment(0) | Plusmix | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月21日

あの彼も掛けてる…!?

おはようございます。
メガネの中西のRyoce-Kです。

今日は、人気俳優の小栗旬さんがイメージキャラクターを務め、『踊る大走査線』や少し前の話になりますが『ドクター・ドリトル』など、メディア出演時に小栗さんが掛けているアイウエアブランド、Plusmixより新作が入荷しましたのでご紹介☆

plusmix2012aw.jpg

プラスミックスは、そのスッキリした飽きのこないデザイン性と、掛け心地のよさ、丈夫さ(もちろん日本製)を兼ね備えたアイウエアです。

特にプラスチックフレームは、サイドにバネが効いているのでプラスチックフレーム特有の締め付け感がなく、見た目以上に軽い掛け心地です。

小栗旬に変身しちゃってくださいね〜♪
posted by MeganeNoNakanishi at 11:02| Comment(0) | Plusmix | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする